今日のランニング 2019/6/23
ランニング日記9日目。
さっき走ってきました。
昨日は午前中は息子のサッカー、午後はFinancial Academyでお金の勉強をしてきました。
この詳細は今度にでも。
昨日、走れなかった分、しっかりと走ってきましたよ。
今日の成果
結果は見事はビルドアップ走ができましたね。
8kmの平均も約5分半と靴を変えてから順調です。
最後の追い込みのでもキロ4分台と健闘しましたね。
今後の予定
梅雨に入ってしまったのでこれから雨が続くと思いますが、多少の雨だと走るのにはかえって都合が良いですが、強い雨だときついですねー。
でも、靴を変えたことによって、モチベーションも維持されたまま、タイムに如実に反映されて嬉しい限りです。
ありがとう厚底シューズ!!
アディダス:【メンズ】ウルトラブースト アンゲージド パーレイ【adidas UltraBOOST Uncaged Parley スポーツ ランニングシューズ ランシュー】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】
フェニックスオンライン ストア【phenix Kappa】公式通販サイト
今日のアルバム
What a Time to Be Alive/Superchunk
大好きなバンドです。自分でも何故かわからないけど、1999年に発売されたアルバムが大大好きで、大学時代に一時こればっかり聞いている時期もありました。
スーパーチャンクは、アメリカのギターロックバンドで、印象的なキーが高いボーカルと、イカしたギターリフと、親しみやすいメロディーが特徴なバンドです。人の良さが滲み出てるというか、悪く言えば洗練しきれてなくて、よく言えばそこが愛しくてたまらない、DIY 精神に溢れた愛されバンドです。
それで、今日あのアルバム聞こうと思って、iTunes見たら去年アルバム出てるじゃないですか!おー!と思って早速聞いてみたら、全然変わってねー!声も出てる、ギターリフもイカしてる、親しみやすいメロディー、どれもクオリティ変わらず!いや、上がってる?すげー!20年ですよ!変わり続けず。たまげましたよ。スゲー、良い曲ばっかりだし。正直思いましたよ。「まだやってんのかよ、愛さずにいられねーじやねーかよ!」って。l can’t help fall in love with you!ですよ。
個人的には、歳を取るにつれてBPMが下がる説を唱えているんですが、これはあてはまりませんな。だって、これが20年前に出てても違和感ないもの。皆さんも聴き比べて下さいよ、変わらんから。
凄いなー、もう30年くらい同じバンドやってるんじゃないかなー。それで、このクオリティのアルバム出せるって。モチベーションは、バンドと音楽が好きでたまらないんだろうな、きっと。素敵すぎ。
しばらくは、このアルバムだけでいいや。