みんなどれくらい続けてるの?
ブログ続けるのってしんどいですよね…こんな事思っていませんか?
- 毎日更新ってネタが見つからない
- 誰も見てくれない
- 誰も褒めてくれない
- 全然収益出ない
- 努力に見合った結果が出ない
- 孤独だ
全部、その通りです。
あなただけではないです。ブロガー全員が通った道です。ただ、継続している人はそれを乗り越えた人です。
どうやって乗り越えるか?そこが知りたいですよね。
この記事では、以下の3点を掘り下げていきます。
✔︎ ブログを続けるためのマインド
✔︎ 『自分を変態』と認めること
✔︎ 認めない人はブログは続かない
なぜなら、私はブログ開始5ヶ月で一度挫折しました。そして、自分を変態と認めてからブログを毎日更新することができて、収益も月間5桁発生しています。
✅記事を読み終えると、ブログを続けるマインドを持って、ブログを続けられるようになります。
目次
ブログを続けるためには、自分を変態と認めてください!
ブログを始めたきっかけってなんですかね?人それぞれだと思いますが、こんなこと思って始めませんでしたか?
- 副業が流行っているし、何かやろうかな
- 文章書くのは嫌いじゃないな
- ブログだったら、自分のことが発信できていいかも
- お金にもなるみたいだし最高!
みたいに思って始めた人って多くないですかね?
私が実際、そうでした。でも、結局
自己顕示欲が強い、承認欲求の塊
なんですよね。
それ、全部捨てて下さい。「自分の書きたいこと」はブログで書いちゃダメです。
有名人や芸能人なら別ですが、素人のあなたの考えや日常など、誰も知りたくありません。
ブログでお金を稼ぎたいと思っているのなら、「人が求めていて、自分が勝てそうな領域」をまず見つけてください。
それから、以下の作業を習慣化してください。
- キーワード選定する
- related keywords で関連ワード一覧化
- マインドマップで整理
- 寝る前にタイトル考える
- 朝、テンプレートでアウトライン作る →iPhoneのメモ帳
- 仕事終わっ後に記事に書く
これを毎日繰り返すだけです。
「そんなのって作業じゃん!」と思うかも知れません。そうです、ブログを書くのは作業です。
正確には、『戦略を持って挑む未来への資産の作成=作業』です。
書いて分析して、リライトして、書いての繰り返しです。
これを繰り返し毎日続けられるのって、相当イカれてますよ。変態です。
なので、ブログを続けるには、変態になってください。そして、自分を変態と認めて下さい。
そうすれば、明るい未来があなたにも見えてきます。
パレートの法則 (80:20の法則)
パレートの法則は知ってますか?以下の法則です。
パレートの法則は、働きアリの法則と同じ意味合いで使用されることが多く、組織全体の2割程の要人が大部分の利益をもたらしており、そしてその2割の要人が間引かれると、残り8割の中の2割がまた大部分の利益をもたらすようになるというものである。
(WikiPediaより)
これって、何にでも当てはまるんですよね。ブログもしかり。
ブログを続けられる人も結局2割なんですよね。しかも、3ヶ月で残る人が2割。その中で1年後に残っている人はさらに2割。
つまり、1年後には4%しか残らないということです。
100人の中の4人になるには、『変態』じゃないと残れないですよ。
もしかしたら、もっと少ないかも知れないですね。
私の実績公開(ブログが続かなかった…)
先ほどのパレートの法則のとおり、私も一度挫折しています…
実際の100記事達成までの、データをお見せします。
投稿実績
年月 | 投稿数 | 投稿数 累計 |
2019年4月 | 19 | 19 |
2019年5月 | 21 | 40 |
2019年6月 | 13 | 53 |
2019年7月 | 9 | 62 |
2019年8月 | 4 | 66 |
2019年9月 | 4 | 70 |
2020年3月 | 16 | 86 |
2020年4月 | 14 | 100 |
見てわかるように、9月に挫折して一度更新がストップしています…
まぁ、ヘタレでしたね。
- 誰も見てくれない
- 収益が全然出ない
- モチベーション上がらない
という負のループから抜けられず、更新ストップしました。
ただ、3月から復活して、そこから毎日更新を続けています。
ブログで結果が出るのは、続けてから1年後と思い直して、短期目標と長期目標を持ちました。
長期目標と短期目標
目標は、2つの目標を立てると良いです。長期目標と短期目標です。
長期目標
長期目標は、1ヶ月のPV20,000でも収益1ヶ月6桁でもなんでもいいですが、大きな幅で今年中とか少なくとも3ヶ月以上先に達成できるであろう目標がいいです。3ヶ月は一般的に、今書いた記事がSEOで反映される期間と言われています。今書いた結果は3ヶ月先じゃないとわからないと思うといいです。とにかく、長期的な視点が1番大事です。
短期目標
短期目標は毎日やることや1週間で達成できるような直近の目標にしましょう。「1週間で5記事書く」とか「毎日5時に起きて出勤前に作業する」とか。
小さな目標をクリアしていく事で成功体験を味わえます。自分にごほうびをあげることで、モチベーションを保てます。
ごほうび
がんばれば、こんな感じで「グーグル様」からごほうびをもらえます。
そんなに先のことを見据えてやるなんて気が遠くなる…
確かにその通りです。私も「こりゃ無理だ」と思って、一度諦めてますから。
4%に残る自信がなければ、今すぐ辞めた方がいいです。きっといつか辞めるので。投資する時間が無駄です。
たんに、ブログが向いていないのだと思います。
他にも副業は、いくらでもあります。短期的に収益が出る可能性があるものはあるので、ブログ以外の道に進んで下さい。
ただ、そこが4%になれるかどうかの分かれ目です。
ただ、4%になれれば強いです。収益もついてきます。
ブログの強み
もう一度、なぜブログを初めたのか?どんなメリットがあるのかを初心に戻って思い出してみてください。
- パソコン1台で始められる
- 費用はほぼかからない(月千円程度)
- 書いた分だけ資産になる
- 好きな時間にできる
- 家でできる
時間はかかるかもしれませんが、リスクがないです。これはメチャクチャでかいです。
このご時世で副業をやりたいという人はたくさんいると思います。ブログ以外だって、いくらでもやり方はあります。株・FX・仮想通貨・不動産投資・せどりといくらでもありますが、いずれもリスクが伴います。それに初期費用も必要です。
正しい努力を行えば、ブログは裏切らないです。愚直に日々の積み重ね。結局、これしかないです。
まとめ (ブログを続けられるのは変態だけ!)
いかがだったでしょうか?
結論は「自分を変態と認めて毎日やる!」これしかないです。
正しい知識を得て、正しい努力をして、継続する事で、ようやく結果がついてきます。SEOも数値として結果が出てきます。
みなさんも諦めずに、がんばって継続しましょう!変態同士がんばりましょう。継続さえできれば勝ちです。96%の人は途中で諦めてしまいますから。