テレワーク向けヘッドセット★厳選おすすめ10選!(有線・無線別)

テレワークでヘッドセットが必要になった
でも、色々あってどれがいいかわからない?

レワークでWeb会議をするのに、ヘッドセットが必要ですよね

でも、『どれを買っていいかわからない』という方のために、おすすめのヘッドセットを10点(有線5点、無線5点)厳選して紹介します!

品切れ続出なので、「明日届くか?」を評価内容に入れて、価格と機能もあわせて★で評価しました。

これで、ヘッドセット選びに迷わず、明日から快適なテレワークライフを過ごすことができます!

テレワークにはヘッドセットが必要

みなさん、コロナウイルス騒動で大変なことになってきましたね。

不要不急な外出を控えると、家で仕事するしかない訳ですがWeb会議しますよね?

そうなると、必要なものがあります。そう、ヘッドセットです。

テレワーク向けヘッドセット どんな物がある?

色々ありますよね、まずは機能比較をしてみます。

接続方法

・USB接続(有線)

・Bluetooth接続(無線)

形状

・イヤホン型

・ヘッドホン型

・片耳型

給電方法

・USB給電

・電池

・充電

いろいろな種類がありますね。ゲームに向いている物もあれば、音楽を聞くのに向いている物もあります。今回はあくまでもテレワークに向いているものを選んでいきます。

テレワークに使うヘッドセットは、結局どれがいい?

私がテレワークに使って感じた重大なポイントは3つです!

  • 途切れない
  • マイクで話す声をちゃんと拾ってくれる
  • 耳が痛くならない

途切れない

会議中にヘッドセットの電池が切れたり、充電がなくなってしまうということは、避けたいですよね。会議中に電池交換をしていると大事なことを聞き逃してしまいます

マイクで話す声をちゃんと拾ってくれる

マイクの性能なのか、極端に話声が小さく聞こえる人がたまにいますね?これも避けたいです。自分の意見が相手に伝わらないとせっかくの会議が無駄になってしまいます。

耳が痛くならない

これは耳の形状にもよるので、個人差がありますね。ちょっと、これは一般論での比較は難しいかもしれません。

ズバリ結論 このヘッドセットがテレワークに向いている!

結論をズバッと言うと、USB有線接続の片耳タイプがベスト!

比較で考えたように、途切れないためには電池・充電タイプは避けたいです

それから、家での仕事だとインターホンの音や携帯の着信音には気が付きたいですよね。ノイズキャンセリングは音楽を聴くには素晴らしい機能ですが、テレワークにはむいていないです。本当に集中したいのであれば、耳栓で十分です。最新の耳栓は本当に効果があるので、集中したい方にはオススメです。

ただ、ケーブルがどうしてもジャマで嫌だ!という人もいますよね?

Bluetooth接続・無線版も確かに便利です。Web会議に限らずスマホと接続できるので、ハンズフリーで電話が受けられます!在宅だと電話のやりとりが多くなると思いますが、そんな時に両手が使えたら便利ですよね?Bluetooth・無線版だと、それが可能です!

有線版、bluetooth・無線版のそれぞれについて、おすすめベスト5をご紹介します。

おすすめテレワーク向けヘッドセット 有線版 ベスト5

ヘッドセット、かなり品薄です!

以下のポイント3点を比較して、ベスト5を紹介していきます。

  • 機能(片耳か?)
  • 価格
  • 明日届くか

第1位 エレコム USBヘッドセットマイクロフォン片耳オーバーヘッド1.8m/ブラック

  • 機能    ★★★
  • 価格    ★★★
  • 明日届くか ★★★

オール★3つのおすすめ第1位!

有線で片耳ヘッドホンと理想的な機能性。値段もお手頃で、明日届きます!

私も使っていますが、マイクの位置も簡単に変えられて、使い心地抜群です!

業務でのSkype会議用として40台程度導入しました。
価格が安かった(2019/12購入)ので性能的にはあまり期待していなかったのですが、スピーカー音質もそこそこで、特にマイクの性能(音質、感度)が良いです。
また、ヘッドセットそのものが軽いので、長時間使用しても肩がこりにくいと好評です(特に女性から)。
<Amazonレビューより>

第2位 Jabra 法人向け 2年保証付き EVOLVE 40 MS Mono エンタープライズヘッドホン(モノラル 業務用) マイクロソフト社認証

  • 機能    ★★★
  • 価格    ★
  • 明日届くか ★★★

価格以外は★3つのおすすめ第2位!

有線で片耳ヘッドホンと理想的な機能性。唯一残念なのが値段で、ちょっとお高め目です。

ただ、見た目は抜群に格好いいですし、マイクロソフト社認証のおすすめ品です!

iMac / Mac OS 10.14.4 に接続して主に Skype 会議に使用していますが、接続、音声ともに安定しており、片耳からは環境音も聞けるので、大変満足しております。良い買い物でした。
<Amazonレビューより>

第3位 エレコム ヘッドセット マイク PS4対応 USB 両耳 ネックバンド 1.8m HS-NB05USV

  • 機能    ★★
  • 価格    ★★★
  • 明日届くか ★★

価格は超お手頃のおすすめ第3位!

有線ですが、両耳ヘッドホンなのが機能的にはあと一歩。ただ値段はかなりお手頃です!

ちょっと品薄で明日には届かないですが、値段で選ぶとすればこれがベストです!

ヘッドセット入門として最適な商品。

税理士です。最近になってようやく仕事でオンラインミーティング(ZOOMやSkype)を利用する機会が増えてきました。
日中ならまだしも、夜にオンラインミーティングを行う際は、家族の迷惑にならないように気をつけたいところ。そこで、ヘッドセットの必要性に直面しました。

いざヘッドセットを調べてみるとその種類・数の多さに圧倒されました。いったいどれを買ったらいいのだろう…。

そんなとき、この商品に出会いました。お値段も手頃でレビューも悪くない。
販売者には申し訳ない表現で恐縮ですが、”ダメ元”で購入。
手元に届いてから10数回利用してますが、不具合もなく安心して利用できてます。
<amazon レビューより>

第4位 エレコム ヘッドセット USB マイク 両耳 オーバーヘッド 1.8m 折り畳み式 40mmドライバ ブラック HS-HP20UBK

  • 機能    ★★
  • 価格    ★★
  • 明日届くか ★★

持ち運びに便利なおすすめ第4位!

有線ですが、両耳ヘッドホンなのが機能的にはあと一歩。ただ折りたたむことができるので、持ち運ぶにはベストです!

ヘッドセットはかばんに入れると結構かさばりますよね。これは折りたためるので、かなり小さくなります

私も愛用していて、かばんの中にいつも入れています!

PCの電話会議などでは問題なく使用できてるし、アマゾンで購入すると1500円ぐらいと非常に安かったので、
コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
ただ、ミュート機能などは手元で変更できれば便利なんですけど、この価格帯でこの機能を求めるのはわがままでしょうか

<Amazonレビューより>

itemlink post_id=”1536″]

第5位 【国内正規品】密閉型 ゲーミングヘッドセット SteelSeries Arctis 5 Black (2019 Edition) 61504

  • 機能    ★
  • 価格    ★
  • 明日届くか ★★★

見た目は抜群に格好いい!おすすめ第5位!

有線ですが、両耳ヘッドホンなのが機能的にはあと一歩。ただ値段もちょっと高いです。

ただ、見た目は超格好いいです!見た目重視の方はぜひ!明日届きます!

最強です。最強のゲーミングヘッドセットです。マイク感度も最強ですがノイズは付属ソフトが除去してくれるので気になりません。ミュートスイッチのオンオフでのシステム的な切断音も入りません。購入当初はエイジングがされてないので音が軽いですが付属ソフトで調整すれば全く問題ありません。見た目に関してもマイクを収納するととてもコンパクトになるのでゲーミングのみではなく、外用に使用しても違和感はありません。性能、付属ソフト、部品対応、見た目、汎用性の高さ、全てにおいて最強です。
<Amazonレビューより>

おすすめテレワーク向けヘッドセット Bluetooth・無線版 ベスト5

以下のポイント3点を比較して、ベスト5を紹介していきます。

  • 機能(バッテリー・音声認識)
  • 価格
  • 明日届くか

第1位 Bluetooth ヘッドセット 5.0 RACE ワイヤレス ブルートゥース ヘッドセット 日本技適マーク取得品 耳掛け 

  • 機能    ★★★
  • 価格    ★★★
  • 明日届くか ★★★

オール★3つのおすすめ第1位!

Amazon3ヶ月1位の実力!長持ちバッテリーでミュートボタンもついている!

私も使っていますが、ミュートボタンがついているのがかなり便利なんですよ。使い心地抜群です!

タクシー運転手です。仕事中、会社や同僚とすぐ連絡を取れるように使っています。
長らく某P社の製品を使っていたのですが、通話相手に「声が大きい」「グループ通話で他の人の声が聞こえない」と度々指摘を受けていました。また、音量が一定以上下がらないので、音漏れも結構不安でした。
こちらの製品は、音量がほぼゼロまで下がりますし、Bluetooth規格も最新のものを使用しているので、これらの不満は全て解消されました。お互い声がクリアに聞こえるようになり、とても助かっています。バッテリーもしっかり10時間持ちます。
<アマゾンレビューより>

第2位 Glazata Bluetooth 日本語音声ヘッドセット V4.1

  • 機能    ★★
  • 価格    ★★★
  • 明日届くか ★★★

機能以外は★3つのおすすめ第2位!

こちらもAmazon売れ筋商品!長持ちバッテリー!お手頃価格!

価格的には1番安いですがミュートボタンが付いていないのが、ちょっと残念です。ですが、必要十分な機能は兼ね備えています。

仕事中と釣りに使うのでワイヤレスイヤホンは色々試してみたけどこれが一番良かった。
まず長時間バッテリーが持つので朝早くから出かけても夕方まで持つし装着感も悪くない。
音質も良くてよっぽどこだわりがない人じゃない限り特に気になることはないと思う。
<アマゾンレビューより>

第3位 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Legend VOYAGERLEGEND

  • 機能    ★★★
  • 価格    ★★
  • 明日届くか ★★★

価格以外は★3つのおすすめ第3位!

ノイズキャンセリング、Siriにも対応!防水もついて機能は最高!

高機能で防水までついていて使い勝手は最高です!ただ、ちょっとお値段が高めです。

第4位 Jabra TALK 45 Black スタイリッシュな北欧デザイン 車載充電器付 ノイズ低減マイク搭載 2台同時接続

  • 機能    ★★★
  • 価格    ★★
  • 明日届くか ★★★

価格以外は★3つのおすすめ第4位!

安心の『Jabra』ブランド!ノイズキャンセリングもついて間違いない!

音響系と言えばJabraが有名ですよね!基本機能は間違い無いですが、ちょっとお値段が高めです。

第5位 Bluetooth ヘッドセット TTMOW 5.0 ブルートゥース イヤホン 片耳 日本電波法技適マーク取得品 CVC8.0ノイズキャンセリング搭載

  • 機能    ★
  • 価格    ★★★
  • 明日届くか ★★★

価格はお手頃、明日届く!おすすめ第5位!

お手頃価格で基本機能は充実。ミュートボタンもついている。

リモートワーク時のテレカン用に購入しました。
元々マイクもスピーカーもノートPCには付いているのですが、
在宅ワークだと、家族もいますので少しでも音量を小さく、小声で話したい
という目的にはピッタリでした。
箱、中身とも思った以上に高級感があり外で使っていても恥ずかしくないです。

<amazonレビューより>

Bluetooth ヘッドセット TTMOW 5.0 ブルートゥース イヤホン 片耳 日本電波法技適マーク取得品 CVC8.0ノイズキャンセリング搭載 ハンズフリー bluetooth 携帯電話用 運転 ハンズフリー通話 ダブルマイク内蔵 左右耳兼用 高音質 ミュート機能 受話器回転 日本語説明書付き
TTMOW

番外:Webカメラ

Web会議の際に相手の表情を見てやりたいという人をいると思います。その際に必要なのがWebカメラですね。
オススメのWebカメラはこちらです。

ロジクール ウェブカメラ C270n ブラック HD 720P

安定のロジクール製品です。HD画質で価格も手頃で十分だと思います。使い方はこんな感じでディスプレイに引っ掛けて使います。
一応、ノイズリダクション付きのマイクもついているので、Web会議を完結するというやり方もありますね。ただ、それほど高性能のマイクではないので、ヘッドセット との併用が無難ですね。

まとめ (おすすめテレワーク向けヘッドセット)

以上、テレワーク向けのヘッドセット厳選5点と、Webカメラのオススメ機器紹介でした。

テレワークはメリットがたくさんあると思うので、この機会をプラスに捉えてどんどんテレワークしていきましょう!